徹底駆除、再発防止
ネズミ駆除 ならプロにお任せ
厚生労働大臣登録 防除作業監督者取得店舗

こんなことが気になっていませんか?
それ、もしかしたらネズミの仕業かもしれません
天井裏から「カサカサ」と音が聞こえる
夜間や静かな時間に音がする場合、天井裏にネズミが棲みついている可能性があります。巣を作ったり、動き回っている音かもしれません。
部屋の中から動物のようなニオイがする
ネズミの尿やフン、死骸などが原因で、独特の悪臭が発生することがあります。放っておくとさらにニオイが強くなる恐れもあります。
壁や家具にかじられたような痕跡がある
ネズミは歯が一生伸び続けるため、硬いものをかじって歯を削る習性があります。壁や家具、電気コードなどが被害に遭うこともあり、火災の原因になるケースもあります。家の安全のためにも、早めの対策が重要です。
食べ物がいつの間にか荒らされていた
ネズミは非常に嗅覚が鋭く、人の気づかない小さな隙間からでも侵入して食べ物を探します。包装の上からでも食い破り、菌を撒き散らすため、衛生面や健康被害のリスクが高まります。早めの調査と対応をおすすめします。
天井に見覚えのないシミや汚れがある
それは、ネズミの尿や体液が天井裏に溜まり、しみ出してきた可能性があります。放置すると悪臭やカビ、さらなる害虫の発生にもつながりかねません。目に見えるサインは、すでに被害が進んでいる証拠です。
家の中にフンのようなものが落ちていた
ネズミは移動経路にフンを落とすため、活動範囲を把握する手がかりになります。放っておくとウイルスやダニなど、二次被害のリスクも。目に見えるフンがあるなら、すぐに駆除の検討をおすすめします。
業界トップクラスで選ばれ続ける
7つの理由
「でも、どこに頼めばいいかわからない…」
そんなときこそ、ネズミ駆除のプロである私たちにお任せください。

国家資格保有者在籍
規定の講習を受けた防除作業監督者が、確かな技術と安心の対応で速やかにネズミ被害を解決します。

業界最安を実現!
トレイルカメラを用いて、ネズミの行動をはっきりと把握することで無駄な時間と作業料金を発生させない取り組みをしています。

豊富なオプションで早期解決
駆除する方法は大きく分けて、追い出す・捕まえる・殺処分の3つです。この全てを最も高い水準で作業するための技術と知識と道具を持っています。

安心の長期5年保証
ネズミ被害を繰り返さない環境づくりが私たちの使命です。駆除だけで終わらせず、再発を防ぐ施工と定期的な点検体制で、お客様の暮らしに長期的な安心をお届けします。

あらゆる建物に対応可能
住宅・店舗・テナントなど、さまざまな建物に潜むネズミの駆除に専門の知識と技術でしっかり対応いたします。

徹底した現地調査
ネズミの種類や被害状況、侵入経路を見極め、最も効果的な駆除プランをご提案いたします。

最短1日から迅速対応
被害状況に応じて、ネズミの完全駆除まで最短1日〜3ヶ月で対応可能!
※物件の状況・被害期間によって変動しますネズミ被害を繰り返さないために必要なこと
ネズミ駆除の際は多くの場合、再発を防ぐための施工もあわせて行います。
ネズミは必ず家のどこかの隙間から侵入してくるため、侵入経路を確実に封鎖するための施工と技術が非常に重要です。
放置すると思わぬ二次被害につながる可能性もあります。
お客様の声
実際にご利用いただいたお客様からの喜びの声をご紹介します
料金比較
他社との料金の違いをご確認ください
仲介料:10,000円〜
合計 22,000円〜

仲介料が含まれるため料金が割高になる
8,000円〜

仲介料が含まれないため、
安心価格でサービスをご提供
安すぎる表記にはご注意ください
最近、「作業費2000円〜」などの極端に安い価格表示をする業者が多く見られ、テレビなどのメディアでも注意喚起されています。
実際には、現地調査後に高額な見積もりや請求をされるケースも少なくありません。
私たちは、プロの作業員が半日〜1日かけて丁寧に対応するため、適正な価格でなければ、十分な対応が難しくなってしまいます。
仮に4,000円で作業を行えば、会社として赤字になるのが現実です。
ご利用の流れ
ネズミの被害、まずは無料で現地調査から
専門のスタッフが最適な駆除プランをご提案します!



施工事例
対応エリア
よくあるご質問
ご連絡いただく時間帯や場所にもよりますが、可能です。
まずはご連絡後、スタッフよりご案内させていただきます。
はい、無料で調査・見積もりを行なっております。
調査後、駆除の内容をお客様にご案内し、ご納得いただけましたら施工に入らせていただきます。
※現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。
お困りの物件によって異なります。
屋根裏・天井裏や、台所周り等が主な調査・駆除の対象箇所になることが多いです。
屋内にいるネズミを放置していると天井裏の騒音だけでなく、食料をかじられたり、電気配線などもかじって壊してしまうことがあります。
また、ノミやダニを運んでくるのでダニやノミによるかゆみなどの2次災害も巻き起こす可能性があります。
はい、対応可能です。
実際に飲食店のお客様からもご依頼いただいております。衛生面に関わる問題ですので、まずはご相談ください。
殺鼠剤や粘着マット等が市販で入手することは可能です。
しかし根本的な解決に至らない場合が多いため、専門の業者へ依頼された方が確実です。
はい、対応しております。
ご両親がお住いのご実家のねずみの調査・駆除をして欲しいというご依頼なども承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
ネズミの被害、まずは無料で現地調査から
専門のスタッフが最適な駆除プランをご提案します!



会社概要

企業理念
~選んでよかった、頼んで良かったを提供し続ける~
人を中心とした事業展開をし、Bee捕るズに関わる全ての人に幸福を与えられるよう”縁””輪”を大切にする
行動指針
- 私たちは人間力を高めサービス向上に努め続けます
- 私たちは、人と人とのご縁を大切に常に感謝の気持ちを忘れずに行動します
- 私たちは、常に新しい情報をインプットし、喜んで頂けるよう価値を提供しつづけます
- 私たちは、関わった全ての人を幸福にする為に私たち自身も幸福で有り続けます
- 会社名
- ネズミ駆除本舗
- 電話番号
- 050-3628-1336
- 運営会社
- 株式会社Value Support
- 創業
- 2016年
- 主要取引銀行
- 三菱UFJ銀行
- 所在地
- 〒243-0814
神奈川県厚木市妻田南1-18-21